みなさんお元気でしょうか
広島の石田博実です。
あのはく熱プレゼンからあっと言う間に年末となりました。
近況報告します。
編集者さんとお一人やりとりしましたが
不動産の利回りについてもっときちんと書いた方がいい。などアドバイスいただきまししたが
その出版社は不動産の本は出さない。ということでこの段階では出版に至らず。
TACでは
出版というものが何かということを知り得て入り口には立ったと思い
私はTACで練った
『築30年地方の400万円のマンションをキャッシャーで買おう』
を形にした方がいいと思い
タイトルを少し変えて 12/11 電子書籍でまず出しました。
商業出版のみなさんのような華々しさはありませんが
今 オンデマンドも計画実行中。
おかげで
原稿を書く。
AIを使う。
という人生初の経験をしました。
あとTACでもう一つ考えていた「バーストラウマ」については自分の友人を通しての縁故で編集者さんと繋がりフォレスト出版から来春出版となりました。
これは ライターさんを入れストレスなくやっています。
2025年は電子書籍を毎月の出すを計画しています。
師匠が24カ月連続で電子書籍を出されたのを聞き弟子として(笑)25ヶ月連続25冊を目指そうと思っています。マジです。
セミナーたくさんやってきたので人生の棚卸しを電子出版でやろうと思っています。
ということで
1月は
「カラーセラピー入門 色彩の言語」を入稿予定。
地味にコツコツとセミナーやっては出版、またセミナーして出版をやっています。
ということで
今後もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください